地下鉄1号線で北バスターミナルに行き、路線バスでプエブラに行きました。
| 北バスターミナル | 
| エストレヤ・ロハ社 | 
他の方のブログで、この会社がお勧めとあったので、ここにしました。
セキュリティチェックもきちんとあります。
| 待ち合い室 | 
バスに乗り込む時は、さらに顔を撮影していました。
それだけ強盗が多いのでしょうか?
バスのシートはゆっくりしており、綺麗でした。
バスの中に何台かTVが付いています。私達は、TVのすぐ前の席にしました。このバスは、ほぼ満席でした。
| 私達の席 | 
バスターミナルからプエブラまで、ノンストップバスで2時間ほど乗ると、プエブラの中央バスターミナルに到着します。
| このバスで行きました。 | 
そこからタクシーで、中心部のソカロ(アルマス広場)まで行きました。
| プエブラのソカロ(街の中心部) | 
| プエブラの街並み | 
| 壁にタイルが使われています。 | 
| 市場も楽しみで来ました。 | 
| 昼食時のマリンバ演奏が有名です。 | 
昼食は、マリンバ演奏を聞きながら、食事をしました。
プエブラは街並みも綺麗で、ゆっくりと散策すると楽しいと思います。
観光地なので、何台もツーリストバスが走っていました。
行きのタクシーは、バスターミナルで購入したチケット制の黄色いタクシー。エアコンも効いていて、快適でした。
帰りのタクシーは、エアコンが無く運転も乱暴で、ひやひやしながら乗りました。料金も交渉して決めるので、相場がわからなければ、ぼられてしまいそうです。
| 地下鉄から北バスターミナルまでの通路 | 
帰りは、この通路にあったチョコレート屋さんで、アイスチョコを買いました。
20ペソ(約120円)でした。少しくせのある味でしたが、疲れていたので美味しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿